
こんにちは、すさの女神です
ブログを始めようと想ったきっかけは
私すさの女神が視えた人間みな神様出身という事
ぜひ知ってほしい!!
生き方考え方のヒントになるのではと想い始めました
私、すさの女神はまず、〇にたいという気持ち念がなくなりました!
そんなこと?と想うかも知れませんが
みんな、誰しも自分の中の秘め事、他人と比較して恨めしい気持ちないわけがありませんよね
自分の中にいる神様から応援されるようになったら最高ですよね!!
長くなりましたが
番組でも数々の場所で神社のご紹介されていますよね
紹介はされているものの実際、行ってどのように参拝するの?を
こどもでもわかるようにご紹介できたらと想います
知っているようで知らない参拝方法と今年、辰年の龍神様がいる最強パワースポットもご紹介しますので最後まで見ていただけると幸いです
では早速🙏行ってみましょう~
日本古来の宗教…神道って何?

神社…神道
日本古来(元祖)の宗教
<いきなり!?神社の雑学>
🤔似ているようで言い方違う?神社とお寺の違い🤔
宗派が違う!!
お寺…仏教
仏教は古代インドから中国を経由して日本へ
🤔そもそも、みんなが想っている神様どこにいるの❓🤔
いません!というより、姿はなく※依代に降臨しています
※依代よりしろ…神霊が依り憑く対象物のこと
よくみる依代は鏡です!他にも剣・玉・鏡『三種の神器じんぎ』
神社とよばれるようになったのは明治になってからで
明治以前は「天社てんしゃ国社こくしゃ」とよばれていたようです
縄文時代から神社の起源(元)はあった!
縄文時代では建物は存在せず、樹木→神籬ひもろぎ、岩石→磐座いわくら
🤔こどもによく聞かれるお守りの中身の正体は…⁉️🤔
巾着の中身は護符ごふ
⇒紙や木札、金属片などに「家内安全・商売繁盛・子孫繁栄・無病息災etc書かれたものでお参りした神社の神様のご利益をあらわしたもの
すさの女神おススメ🙏‼️
日本にお住まいの方、日本に来てくださった海外からお越しくださった方
ぜひ、神社へお参りして内なる神様のお告げを受けてほしいです🌟
では、気になる神社を見つけての正しい参拝方法へ
わかりやすい日本古来の宗教・神社って何?
神社→神様を祀まつる社やしろ
鳥居⛩→人間と神様を分ける門
手水舎てみずや・ちょうずや→参拝前の※禊みそぎ
※罪やけがれを落とし、自らを清らかにすること

参道・鳥居両脇にいる狛犬こまいぬ→神社を護る魔除け
参道→神様の歩く道
わかりやすい『神社』参拝方法!
①鳥居⇒②手水舎⇒③参道⇒④拝殿⇒⑤参拝
大きく分けて、5つで説明していきたいと想います
①境内に入る際に鳥居⛩があります
軽く(小さく)一礼します ← 小揖しょうゆう
💡鳥居や拝殿左右にいる狛犬こまいぬ・狐きつね ← 小揖
※知っているようで知らない⁉
狛犬は全世界・全宇宙を表現している⁉
右は口を開けており、左は閉じています ← その意味は右 阿形あぎょう吽形うんぎょう
『あ』から『ん』のすべての音が含まれていることから全世界を表し、全宇宙を包囲する存在
日本のみならず、全世界の人々神様に敬意をもって小揖を🙏
②鳥居をくぐり、境内に入ると手水舎があります
手・口を清めます ← 禊ぎみそぎ
※知っているようで知らない⁉
伊邪那岐命いざなきのみことが心身のけがれを祓い清める際に行った儀式
③禊ぎ終えて、参道を通って、拝殿へ
参道の中央は正中の呼ばれ、神様の通り道
みんな神様出身とは言え、現世まで引き継がれた魂は古世の神様のおかげなので正中を避けて、端 を通って拝殿に向かいましょうね🙏
④拝殿→参拝🙏
拝殿前に着きましたら、小揖します
拝殿前にある賽銭箱に※お賽銭を入れます ※お賽銭は古世は稲穂や米で
鈴を鳴らします→鈴の音は参拝者の邪気を祓う意味があります
二礼二拍手一礼(2-2-1)
小揖→深いおじぎ2礼→胸の前で手のひらを合わせ→右手を左中指半分までずらし2拍手→再び左右指先そろえ、両手を下ろします→祈願→深いおじぎ1礼で終わります
🤔何を祈願するの❓
神様にお願いすることは3つ
① 🙏祓いたまえ←さまざまなけがれを祓い除き、災厄に遭わないようにしてください🙏
② 🙏清めたまえ←自分のけがれや不浄を取り除き、心身を清めて生命力を強化してください🙏
③ 🙏幸さわきたまえ←自分や家族を幸せにしてください🙏
🤔わかっているようでわかっていない神様の話❓
神社によって祀られている神様(主祭神)が違うの知っていますか?
初めての神社なら、特にチェックが必要です
境内に主祭神しゅさいじんのされており、神様の名前やご利益、ご神徳、歴史、伝説など記されているので参拝前に知っておくと参拝中も波動(パワー)を感じられると想います
わかりやすい今!!行きたい龍神様いる『神社』紹介!!

茨城県―龍神様のいる神社※アーカイブより
泉神社 HPよりアクセス詳細
東京都―龍神様のいる神社※アーカイブより
みているだけでも開運できそうなくらいのパワースポット🌟
神社とは?参拝方法を知って、内なるお告げを受け取られてはいかがでしょうか🌟🙏🙏
わかりやすい『神社』って何?参拝方法もまとめてご紹介!!【今!!行きたい龍神様いる神社】まとめ
いかがでしたでしょうか?!
何度も言ってしまいますが神様はご出身です🙏
いやいやっ!何言ってるの想われて当然ですw
神社に神様はいません…依代に宿っています
ということは全宇宙に存在する全てのものは神様が創造し現世まで受け継がれてきました
しかし、神様も人間も生き物すべてに正も悪も白黒はっきりすることなどできないですよね、罪やけがれが積み重なれば不幸のループを招き、全ての出来事が辛く感じるようになってしまいます
なので神社に行き、罪やけがれを祓い清める必要がある
神様はいかなる罪やけがれであれ、祓い清めることによって許してくれるご先祖様であります
過去を悔やむより前を少し歩く気持ちで神社向かえば、そっとお見護り応援してくれますよ
恐れ多いこと言ってしまいましたが私すさの女神も気づくまでに十数年…w
なんとなく納得からあっ!わかったになると神様も一緒なんだと心が軽くなりました
どうか皆様にも
先祖神のご加護を,
長くなるのでまたの機会で…
我が子に神様の説明した時を想い出しながらまとめてみましたが
わかりづらいと想われたら、コメントでご教示していただけると幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました🙏
コメント